・日本酒 ・焼酎&泡盛 ・梅酒&りきゅ〜る ・ワイン ・食品&酒器 ・吉田屋日記 ・配達・発送 ・アクセス・営業日 ![]() ![]() |
日本酒 | |||
|
||||
【小林酒造】 栃木県小山市 明治5年の創業。酒名は、蔵のある旧地名が美田(みた)村であったことから、 「びでん」と命名された。年間500石の小さな蔵ながら、全量を吟醸仕込とし、 県内を中心に全国ファンも多い。飽くなき探究心を持つ杜氏と、元日本酒醸造学の 先生だった夫人と二人三脚で醸します。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 大地 純米吟醸 生酒 【酒度】 +0 【酸度】 1.1 【酒米】 岡山県赤磐地区産 雄町 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 1.8L・3,400円 720ml・1,800円 酒造好適米「赤磐雄町」を使用した純米吟醸酒。雄町米で醸したお酒は、 穏やかながら味わい深いお酒に仕上がります。柔らかい口当たり、コクと 香りのバランスがとれた逸品で、奥深くも優しい。 繰り返し飲みたくなる味わいです。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 芳 純米吟醸 生酒 【酒度】 非公開 【酸度】 非公開 【酒米】 ひとごごち 【アルコール度数】 16.5度 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 1.8L・3,400円 720ml・2,000円 無農薬米の『ひとごこち』で仕込んだ純米吟醸酒。米本来の旨みを十分に 引き出した、口当たりの柔らかいお酒です。果実の香りとお米のふくよかな 甘みをお楽しみ下さい。 「芳」の名前は、栃木県芳賀郡益子町の酒米生産者の「藤田 芳(かんばし)」 さんからいただいてます。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 No14 純米吟醸 生酒 【酒度】 非公開 【酸度】 非公開 【酒米】 とちぎ14号 【アルコール度数】 16.5度 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 1.8L・2,800円完売 720ml・1,600円完売 初夏に感じる清々しストロベリーフレーバー。米から苺を連想させる酒。 栃木の特産物と言えば「とちおとめ」を代表とした苺。 そんな苺の味わいを 日本酒で表現する、鳳凰美田の限定品。 酒米は「とちぎbP4」。酵母の魔術師 「小林酒造」らしく、 地元の酒米から地元の特産物の苺へと導きます。 立ち香はまさに苺。口に含めばそんな香りの苺の軽やかで フレッシュな味わいを 感じるような味わいとなっています。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 緑判 亀の尾 純米吟醸 【酒度】 ±0 【酸度】 非公開 【酒米】 山形県高畠地区 亀の尾 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 1.8L・3,600円 720ml・2,000円 酒造好適米「亀の尾」を使用した純米吟醸酒です。 さまざまな果実をミックスしたような、豊潤な香味、香り高い印象の酒。 後味に「亀の尾」ならではのクリアーですっきりとした切れ味の良さが あります。ほどよい香りと柔らかい甘味を感じさせるバランスのよい 味わいです。 |
||||
|
||||
画像準備中 | ||||
鳳凰美田 髭判 純米大吟醸 【酒度】 ±0 【酸度】 1.5 【酒米】 山形県高畠地区 亀粋 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50% 【容量・税別価格】 1.8L・3,600円 720ml・2,000円 酒米「亀の尾」からの変異種を育成し選抜された「亀粋」を使用。 果実のような香り、しっかりとした米の旨味と程よいコク。 鳳凰美田を代表する逸品です。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生 【酒度】 ±0 【酸度】 1.8 【酒米】 掛米・五百万石、麹米・山田錦 【アルコール度数】 16.5度 【精米歩合】 掛米・55%、麹米・50% 【容量・税別価格】 1.8L・3,000円完売 「鳳凰美田」ブランドの中でも、特にマスカットを基調とした芳香を特徴とする 自社酵母を使用しており、爽やかで上品な白ワインにも通じる酸味により 味わいの輪郭を量するような特別な造りをしております。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 Gold Phoenix 愛山 純米大吟醸 【酒度】 ±0 【酸度】 1.6 【酒米】 兵庫県産愛山 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 45% 【容量・税別価格】 750ml・5,000円 希少酒造好適米「愛山」100%使用。口に含むと、ほんのりと甘く優しい 味わいが、愛山独特のインパクトある広がりをもって楽しめます。 飲み始めから豊かな香りを主張、後味は温かい余韻を残しながら綺麗に 引いていきます。 イタリア・モンティエロッサ製750mlボトルを使用、専用化粧箱付き。 すべてが高級仕立ての逸品。贈答用に最適です。 ※ 写真は2014年ビンテージのものです。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 【酒度】 +1 【酸度】 非公開 【酒米】 富山県なんと産 五百万石 新米 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 1.8L・2,800円完売 720ml・1,600円完売 酒造好適米「五百万石」を55%まで磨き上げ、低温でゆっくりと発酵。 マスカットを思わせる上品な吟醸香が印象的。無濾過の為、うっすらと白い 濁りがあります。爽やかな香りでキラキラ輝く、スッキリでスルリとした 喉ごしに魅了される味わいです。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 純米吟醸 ブラックフェニックス 【酒度】 ±0 【酸度】 1.6 【酒米】 兵庫県産 愛山米 【アルコール度数】 16 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 無濾過本生 1.8L・3,400円 720ml・1,800円 瓶燗火入れ 1.8L・3,400円完売 720ml・1,800円完売 「愛山」の特徴でもある酸味を低く抑え、しかも綺麗にかつ上品に、味わいの 中に織り込まれた絶品中の絶品です。フルーティーで、「パイナップル」のような 風味が感じられます。生き生きとしたパワー溢れる華やかな香りを十分にお楽しみ ください。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 純米吟醸 ひやおろし 五百万石 【酒度】 +3 【酸度】 非公開 【酒米】 五百万石 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 1.8L・2,800円 夏の間、涼しい酒蔵で味わいを深め、程良く熟成された酒を二度目の火入れを 行わずに瓶詰め。低温でじっくり熟成させたことによる落ち着いた吟醸香と、 お米の柔らかい旨味を感じます。五百万石のフルーティーな香りをゆっくりと 空気に触れさせながら、ふっくらとした味わいをご堪能ください。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 純米吟醸 ひやおろし 山田錦 【酒度】 +0 【酸度】 非公開 【酒米】 山田錦 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 1.8L・3,000円完売 約半年間の熟成期間を経て、絞りたてのフレッシュさがある時期のお酒とは 異なる、 落ち着きと、やわらかさと、じっくり楽しめる旨味があります。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 赤判 純米大吟醸 【酒度】 +2 【酸度】 1.4 【酒米】 山田錦 【アルコール度数】 16〜17度 【精米歩合】 40% 【容量・税別価格】 1.8L・5,000円 720ml・3,000円 芳香に富んだマスクメロンのようなインパクトのある「華やか」で、まるで 「香水」のような、ゴージャスで高級感のある吟醸香。 口に含むと、この上なく 「さわやか」で、「きれい」な味わいを持ち、日本酒の最高峰と言える「絶品中の 絶品」です。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 温め酒 燗 秋田流生もと改良型 純米吟醸 【酒度】 +1 【酸度】 非公開 【酒米】 岡山県赤磐地区 雄町 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 1.8L・3,400円 岡山県赤磐地区の雄町を贅沢に使用し「生もと」仕込みにて醸した「温め酒」の 純米吟醸。「生もと」仕込みにより深みを増した味わいは、夏を越すことで 更なるステージへと熟成されてゆきます。グラスに注ぎ常温に近い状態にまで 温まることにより、味わいの膨らみやお米の優しさ、日本酒だけが纏える香り、 ひと手間かけ丁寧にぬる燗まで温めて頂くことにより一層身近に本来の姿を 感じることが出来るかと存じます。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 別誂至高 大吟醸 【酒度】 +1 【酸度】 1.1 【酒米】 山田錦特A 【アルコール度数】 17.5度 【精米歩合】 35% 【容量・税別価格】 1.8L・10,000円完売 720ml・5,000円完売 鳳凰美田の最高峰。鑑評会出品酒と同じ仕込みのお酒です。 兵庫県産山田錦特Aを35%まで磨き、しずく搾り斗瓶取りの大吟醸原酒。 まさに至高の酒と呼ぶにふさわしい流麗さと気品を兼ね備え、飲み手に 至福のひとときをもたらしてくれることでしょう。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 WINE CELL 純米吟醸 【酒度】 非公開 【酸度】 非公開 【酒米】 山田錦 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 1.8L・3,400円 720ml・1,800円 フランス友情蔵のワイナリーより提供されたワイン酵母を仕用し仕込んでいる 特別な酒。穏やかな吟醸香があり、口に含むと白ワインを連想させる酸味で 程よく引き締まり、キレイな旨みが広がります。飲み続けるほどに、酸味より 米の旨みを強く感じ、切れの良い後味が絶妙なバランスです。常に新しい取り 組みを続ける小林酒造の個性的な日本酒を是非ご堪能下さい。 ワイングラスでお試し下さい。また、ラベルにもありますように、常温に近づくと 更に味が開き、一段と美味しさが増しますので、このお酒の更なる可能性を感じて 下さい。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 純米大吟醸 山田錦 五割磨き 【酒度】 非公開 【酸度】 非公開 【酒米】 山田錦 【アルコール度数】 16.5度 【精米歩合】 50% 【容量・税別価格】 1.8L・3,000円 酒造好適米の「山田錦」を精米歩合50%まで磨きあげ、低温でじっくりと 醸した純米大吟醸です。 旨味ふくらみ味わいと非常にバランスの良いお酒です。 穏やかでほのかに漂うフルーティーな吟醸香、口当たりは柔らかく、山田錦らしい ふくらみのある香りと、幅のある豊かな味わいで、非常にコストパフォーマンスが 高いお酒です。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 純米大吟醸原酒 ホワイトフェニックス 【酒度】 非公開 【酸度】 非公開 【酒米】 愛山 【アルコール度数】 17度〜18度 【精米歩合】 45% 【容量・税別価格】 1.5L・10,000円 イタリア産モンティエロッサ製のマグナムボトル入り。 フルーティーで、「パイナップル」のような風味と味わいを感じさせられます。 無濾過生原酒のパワー溢れるフルーティーな香りを十分にお楽しみください。 原料米に「幻の米」愛山が使われていて、稀少性の高いお酒です。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 純米吟醸 【酒度】 非公開 【酸度】 非公開 【酒米】 掛米 五百万石、麹米 山田錦 【アルコール度数】 16.5度 【精米歩合】 55% 【容量・税別価格】 1.8L・2,800円 720ml 1,600円 富山県南砺(なんと)産の「五百万石」を55%まで磨き上げ、低温で ゆっくりと発酵。特有のフレッシュ感と純米吟醸ならでは軽快で心地よい 味わい。青いメロンを思わせる、爽やかな吟醸香と、程良い酸味と旨味。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 剣 辛口純米 【酒度】 +10 【酸度】 1.5 【酒米】 山田錦、五百万石 【アルコール度数】 16.5度 【精米歩合】 麹米45%、掛米55% 【容量・税別価格】 1.8L・2,500円 芳醇な旨味を解き放つ「鳳凰美田」の中でも一番ドライなタイプがこの「剣」。 大吟醸規格で造られた純米酒で、芳醇な香りを持ちながら辛さとキレを備えた 辛口スペック。 |
||||
|
||||
梅 酒 | ||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 熟成秘蔵梅酒 【原材料】 宮の梅、鳳凰美田吟醸酒、糖類純粋結晶体 【アルコール度数】 15度 【容量・税別価格】 1.8L・2,400円 500ml・1,200円 吟醸規格の日本酒に、栃木産の最高級梅「宮の梅」をたっぷりと漬け込み、 じっくりと 寝かせた熟成の梅酒です。清酒「鳳凰美田」の吟醸酒だけが持ちうる 輝きと、宮の梅の持つ和の輝きは時の流れの中でピタリと重なり合い、凛とした 甘味は口の中で羽ばたきます。 |
||||
|
||||
和りきゅ〜る | ||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 ゆず 【種類】 柚子 【原材料】 厳選柚子、鳳凰美田吟醸酒、糖類 【アルコール度数】 13度 【容量・税別格】 1.8L・2,800円 500ml・1,400円 吟醸規格の日本酒に、栃木の名産品でもある厳選された柚子をふんだんに使い、 濃縮された果実感と柚子の持つ豪快な印象、そして銘酒「鳳凰美田」の華やかな 風味が絶妙な接点で織り成す至高の味わい。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 完熟もも 【原材料】 桃、日本酒「鳳凰美田」、醸造アルコール、糖類 【アルコール度数】 5度以上6度以下 【容量・税別価格】 1.8L・2,800円 720ml・1,500円 「鳳凰美田 完熟もも」は、特許技術を用いて製造された、『まったく新しい 桃のリキュール』です。味わい、香り、色合いの劣化、退色などを解決した商品 なんです。桃を物理的に潰したり、漬け込むのではなく、細胞を一つ一つバラバラに することで液化したものを使用しています。そのため、とてもフレッシュな桃の 味わいを楽しんで頂けます。 |
||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 いちご 【原材料】 栃木県産「とちおとめ」、日本酒「鳳凰美田」、醸造アルコール、 乳製品、糖類 【アルコール度数】 5度以上6度以下 【容量・税別価格】 500ml・1,400円完売 これまた飲み過ぎ注意なリキュールが登場しました。 甘酸っぱく、思わず「うっとり・・。」するような贅沢な大人のデザート酒です。 栃木県産「とちおとめイチゴ」のみを使用。イチゴの香りや甘味だけでなく イチゴ本来の質感、果実感まで自然なままの姿を十分に表現されております。 |
||||
|
||||
スピリッツ | ||||
|
||||
![]() |
||||
鳳凰美田 J-SAKE 2007 【原材料】 米(国産)、米麹(国産米)、米焼酎 【原料米】 兵庫県産山田錦100% 【精米歩合】 55% 【アルコール度数】 38度 【容量・税別価格】 500ml・2,800円 兵庫県西脇地区の山田錦を原料に丹精込めて醸した和酒スピリッツ。 極上のホワイトオーク樽に長い年月静かに熟成させることにより、バニラや ナッツのような素晴らしいフレーバーを纏い、和酒ならではの清廉な味わい、 芳醇で長い余韻を表現しております。アタックから広がる香りと味わいが 織りなすハーモニー、和酒スピリッツ独特の奥行きのあるロングレンジの アフターを楽しんでいただけるかと存じます。 |
||||
|
||||
株式会社 吉田屋 多治見支店 |